-
Roni Size / Reprazent - Watching Windows [Talkin' Loud / 1998]
¥900
A1 Watching Windows (Roni Size Vocal Remix) A2 Watching Windows (Album Version) B1 Watching Windows (Ed Rush & Optical Version 2) ファーストアルバム『New Forms』からシングルカットされたヴォーカルチューン。 B面には[Virus]主宰Ed Rush & Opticaによるダブミックスを収録。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Roni Size / Reprazent - Watching Windows (DJ Die Mixes) [Talkin' Loud / 1998]
¥900
A1 Watching Windows (DJ Die Gnarly Vocal Mix) B1 Watching Windows (DJ Die Gnarly Instrumental Mix) ファーストアルバム『New Forms』からシングルカットされたヴォーカルチューン。 Dieによるリミックス+同テイクのインストゥルメンタルを収録。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Hidden Agenda - Channel [Metalheadz / 1998]
¥1,000
A Channel AA1 Channel Beyond AA2 No Mans Land Jason GoodingsとMark Goodings兄弟によるプロジェクト。 9分弱に及ぶミニマルファンクA、エレクトロ風情なダウンテンポAA1、サイファイなSEと地を這うベースラインを従えた激渋ディープインテリジェンスAA2、おしなべて燻銀な3トラックを収録。 ちなみに弟のMarkは2016年に急逝、現在は兄Jasonのソロプロジェクトとして活動中。 VG+ ジャケットにシール剥がし跡あり [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Clipz - New Generation / Smash [Full Cycle / 2006]
¥800
A New Generation AA Smash ブリストルジャングルの総本山[Full Cycle]から。 AAには盟友MC Sweetpeaも参加。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Usual Suspects - Lunacy E.P. [Renegade Hardware / 2001]
¥1,000
A Ed 209 B Therapy C Lunacy D Bodycount (Cause 4 Concern Remix) 世紀末を代表するクラシックのひとつにしてデビュー作ともなった「Killa Bees」以降、ヒットメーカーの一角へと上り詰めたCarl Hovland、Chris Lavin、Lawrence Hughesからなる3Pプロジェクト。 DJ Frictionとの共作表題曲をはじめ、C4Cのリミックス曲も収録した2枚組。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Benny Page - Rub A Dub / Urban Tribe [Digital Soundboy / 2006]
¥800
A Rub A Dub AA Urban Tribe 同レーベルのフックアップによってシーンに急浮上したBenny Pageによる2トラックを収録。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Shy FX & T Power - Everyday [Digital Soundboy / 2006]
¥1,000
A Everyday AA Feelings (Instrumental) 古参ディージェイTop CatをフィーチャーしたA、アルバム『Diary Of A Digital Soundboy』収録曲のインストヴァージョンBの2トラックを収録。 EX- [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Aries / Strider - Herbsmoke (T.C. Remix) / Legends [Co-Lab / 2006]
¥800
A Aries - Herbsmoke (T.C. Remix) AA Strider - Legends ブリストル出身のAriesが手掛けたニュースクールジャングルを同郷のTCがリミックスしたA、Goldieのエンジニアとしても知られるHeistの変名プロジェクトによるBの2トラックを収録。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Jonny L - Cut-Off / Move Upon [Piranha / 2000]
¥800
A Cut-Off AA Move Upon エレクトロニックミュージックの名門[XL]からのリリースでも知られる古参。 ダークサイファイなA、ソリッドなサイバネティックファンクBの2トラックを収録。 VG+ ジャケットG相当 [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
DJ Krust - Warhead / Maintain (TC Remixes) [V / 2006]
¥800
A Warhead (TC Remix) AA Maintain (TC Remix) 名門[Talkin' Loud]からのアルバムリリースでも知られるKrust作の90sクラシックを同郷のプロデューサーTCがリミックス。 97年作A、95年作Bともに[V]から。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Shy FX - Bambaata 2012 Episode 2 [Ebony / 1998]
¥800
A Bambaata (Roni Size & Mask Mix) B Funksta Revisited キャリアきってのアンセムをRoni SizeがリミックスしたA、往年のエクスペリメンタルファンクDavid Axelrod「A Divine Image」ネタBの2トラックを収録。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Zed Bias + Injekta present Phuturistix Ft. Jenna G - Beautiful (Remixed By London Elektricity + Nu:Tone) [Hospital / 2003]
¥800
A Beautiful (Nu:Tone Remix) AA Beautiful (London Elektricity Remix) UKGシーンから頭角を現し、今やウエストロンドン発の老舗クロスオーヴァーパーティ『CoOp』の常連ともなったZed Bias率いるプロジェクト。 A、AAともにマンチェスター出身のシンガーJenna Gをフィーチャーしたリキッドマナーなヴォーカルチューン。 特にAAは当時現場でもかなり耳にした記憶があります。 EX- [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
DJ Marky & XRS - Butterfly (Craggz & Parallel Forces Remix) / Moments Of Lust (Makoto Remix) [Innerground / 2006]
¥1,000
A Butterfly (Craggz & Parallel Forces Remix) AA Moments Of Lust (Makoto Remix) ハイライトはもちろんAA。 フィラデルフィア出身のシンガーソングライターにしてJamiroquai、Erykah Baduといったメジャーアーティストへの楽曲提供でも知られるVikter Duplaixをフィーチャーしたアンセムを我らがMakotoがリミックス! VG+ ジャケット角折れあり [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Tenorio Jr. / Bazeado - Sound Affects: Brazil (The Drum & Bass Remixes) [Mr Bongo / 2007]
¥1,000
A Tenorio Jr. - Nebulosa (Nu:Tone Remix) AA Bazeado - Segunda Feira (Bungle Remix) リオデジャネイロ出身のピアニスト1964年に発表したキャリア唯一のアルバム『Embalo』収録曲を[Hospital]所属Nu:ToneがブラジリアンリキッドへとモダナイズしたA、DJ Marky主宰[Innerground]からのリリースでも知られるBungleによるヴォーカルチューンAAともにV.A.『Sound Affects Brazil』からのシングルカット。 EX- [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Total Science / Blue Book - Industrial Action (LP Sampler) [Industry / 2003]
¥800
A Total Science - Chicken In A Basket B Blue Book - Rolling Over V.A.『Artcore』や『Drum & Bass Arena』シリーズのリリースでも知られる[React]のサブレーベルとして2000年に設立され、中堅プロデューサーNarcosisとKilla Bによって運営される徒花系レーベルから。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Potential Bad Boy - You're Mine VIP [Ganja / 2006]
¥1,000
A You're Mine VIP B Bitch 1997年以降しばらく活動休止を挟みニュースクールジャングル期にリバイバルを果たしたオリジナルジャングリストPotential Bad Boyによる2トラック。 2021年に急逝したブリティッシュR&BシンガーYushことAndrew Alceeをフィーチャーし、盟友Shy FX & T Power「Lover's Rock」を思わせるほっこりヴォーカルチューンA推し。 EX- [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
The Dream Team - The Party / Baddest DJ [Joker / 1999]
¥800
A The Party B Baddest DJ Bizzy BことBrian JohnsonとPugwashことDean VincentによるDream Teamが運営する版権完全無視大ネタ無断使用上等な古参ジャンプアップレーベルから。 EX- スリーブ一部底抜けあり [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Soundclash / Pacific & Dabble - Bang Bang / Jamrock [XS / 2006]
¥1,000
A Soundclash - Bang Bang AA Pacific & Dabble - Jamrock Benny Pageの変名プロジェクトによるA、カナダベースの2人組によるDamian "Jr. Gong" Marley「Welcome To Jamrock」ネタのAAからなるニュースクールジャングル期ならではのスプリット。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Hoodz & 6Blocc - Tribesteppaz Vol. 2 [Tribe Steppaz / 2007]
¥1,000
A Haile Sellasie I B Babylonia USハードコアラガジャングルシーンの屋台骨B-Boy 3000の変名プロジェクト。 映画『Rockers』からボイスサンプルを引用したBなどラスタインフルレンスなUS産ダブステップ。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Big Moses - The Brighter Days E.P. [King Street Sounds / 1996]
¥900
A1 Brighter Days A2 Party Time B1 God Head B2 Lashe's Fantasy ケニー・ボビアンの伸びやかなファルセットヴォーカルをフィーチャーし、シーンきってのヒットを記録するとともに多くのリミックスやリエディットがリリースされた表題曲を含む4トラック。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Clipz - Download / Get Down [Audio Zoo / 2006]
¥1,000
A Download AA Get Down ブリストルジャングルの総本山[Full Cycle]からリリースを重ねた後、2006年に立ち上げた自身のレーベルから。 特にAAは後期Full Cycleクルー、ひいてはDie譲りの中量級ベースラインがウネりまくる好チューンです。 EX- [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Tiny Trendies - The Sky Is Not Crying (Remixes) [Nuphonic / 1999]
¥1,000
A The Sky Is Not Crying (Swag's The Sky Is Not Falling Remix) AA The Sky Is Not Crying (Fuzz Against Junk's Orchestral Dub) 同レーベルからCultural MamboやAdam Goldstone名義でもリリース経験のあるNYCのプロデューサー。 Mr. HermanoことBen Mitchellが参加していたりとじつは地味に豪華なAAもさることながらハイライトはSwagによるA。ブロークン風情なフューチャーブラジリアンを披露しています。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Aries - Brother & Sister / I Try [Roots / 2006]
¥1,000
A Brother & Sister AA I Try Abyssinians「Declaration Of Rights」を引用したニュースクールジャングル。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)
-
Incognito - Everyday [Talkin' Loud / 1995]
¥900
A1 Everyday (Bluey's 12" Mix) A2 Everyday (Masters At Work 'Dobie' Mix) A3 Everyday (Masters At Work Everydub) B1 Everyday (Roger's Supreme Mix) B2 Everyday (Roger's Undercover Club Mix) ポップな印象ばかりが先行してしまい意外と気づいていない方も多いようですが、真のハイライトはMAWによる「Masters At Work Everydub」。 後に自身らのレーベル[MAW]からKenlou名義でリリースされた「The Bounce」のブループリントとも言える傑作ディープダブを収録しています。 VG+ [M] 新品同様。(検盤済未使用盤など) [EX] 良好。わずかな薄いスレ等がみられる程度。 [VG] やや難有り。一部プチノイズなどあり。(音にほぼ無関係な場合でも盤面のコンディションに依ります)